切り語り

切り語り
きりがたり【切(り)語り】
(1)浄瑠璃一段のうち, 最も重要な切りの部分を語ること。 また, それを語る太夫。 口語(クチガタ)りよりも格の高い太夫が受けもつ。
(2)講釈師などが演題の一部を語ること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”